iTalk + iTalk Sync
Posted by K-JI in iPad/iPhone/iPod on 2008/10/27
やっとこさ周りにもiPhoneユーザがチラホラ出てきたのでアプリの紹介でも。。。

iTalk Recorder
App Storeにて配布されているボイスレコーダアプリをいろいろ試しましたが、個人的に使い方・音質レベルで1番シックリきたので紹介します。
使い方は至ってカンタン。
Screen Shots
録音ボタンをタップで録音開始、録音ボタンをタップで録音一時停止、もう一度録音ボタンをタップで録音再開、Doneをタップで保存。
音質はGood / Better / Best(11.025 kHz / 22.05 kHz / 44.10 kHz)の3種類から選択可能。
録音した音声データのファイル形式はAIFF。
最大で200分まで録音可能。
Sample
数ヶ月前からウチにやってきたオカメインコです。
オレが近づくとピーピー鳴きます。
期間限定で無料配布されているのでお早めに。
Download Link - iTalk Recorder

iTalk Sync
iTalk SyncはWi-Fi環境が必須となりますが、あれば便利です。
今のところ、Mac版しかありません。Windows版は「Coming Soon」となってます。
また同期させるコンピュータ名に日本語を含んでいると同期してくれませんが、コンピュータ名を変更すればOK。
(今後のバージョンアップで対応するらしいですが。)
Download Link - iTalk Sync
iTalk Recorder
App Storeにて配布されているボイスレコーダアプリをいろいろ試しましたが、個人的に使い方・音質レベルで1番シックリきたので紹介します。
使い方は至ってカンタン。
Screen Shots
録音ボタンをタップで録音開始、録音ボタンをタップで録音一時停止、もう一度録音ボタンをタップで録音再開、Doneをタップで保存。
音質はGood / Better / Best(11.025 kHz / 22.05 kHz / 44.10 kHz)の3種類から選択可能。
録音した音声データのファイル形式はAIFF。
最大で200分まで録音可能。
Sample
数ヶ月前からウチにやってきたオカメインコです。
オレが近づくとピーピー鳴きます。
期間限定で無料配布されているのでお早めに。
Download Link - iTalk Recorder
iTalk Sync
iTalk SyncはWi-Fi環境が必須となりますが、あれば便利です。
今のところ、Mac版しかありません。Windows版は「Coming Soon」となってます。
また同期させるコンピュータ名に日本語を含んでいると同期してくれませんが、コンピュータ名を変更すればOK。
(今後のバージョンアップで対応するらしいですが。)
Download Link - iTalk Sync
This entry was posted on 2008/10/27 at 1:06 and is filed under iPad/iPhone/iPod. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0.
コメントを投稿