M-Audio / ProFire 610
Posted by K-JI in Music on 2008/11/10
M-AudioからOctaneプリアンプ2系統を搭載した高解像度6入力10出力FireWireオーディオ/MIDIインターフェイスProFire 610が発売。



アナログ/デジタル同時6入力10出力 > モバイル・レコーディングに最適
Octane™テクノロジー搭載のプリアンプ2基装備 > 自然なサウンド
柔軟性の高いDSPミキサー搭載 > ユニークな複数のキューミックス制作
最大サンプリング・レート24-bit/192kHz > 高解像度のデジタルオーディオ
割当可能なマスター・ボリューム・ノブ > セットアップをカスタマイズ
2チャンネルのマイク・プリ/2チャンネルのA/D-D/Aコンバーターとして動作 > スタンドアロンで操作可能
Jet PLLテクノロジー搭載 > 評判の高いジッター低減システム
ほとんどの主要なソフトウエアに対応 > Cubase、Logic、Sonar、Live、GarageBand等に対応
2008年11月8日発売
M-Audio / ProFire 610
モバイル環境を整えていこうと企んでいる矢先、M-Audio RSS feedから情報ゲット。
うーん、悩まされてます。
オーディオI/F選びって悩まされません?
最終的には用途と音の好みっすけどねー。
どっか置いてないかな?
アナログ/デジタル同時6入力10出力 > モバイル・レコーディングに最適
Octane™テクノロジー搭載のプリアンプ2基装備 > 自然なサウンド
柔軟性の高いDSPミキサー搭載 > ユニークな複数のキューミックス制作
最大サンプリング・レート24-bit/192kHz > 高解像度のデジタルオーディオ
割当可能なマスター・ボリューム・ノブ > セットアップをカスタマイズ
2チャンネルのマイク・プリ/2チャンネルのA/D-D/Aコンバーターとして動作 > スタンドアロンで操作可能
Jet PLLテクノロジー搭載 > 評判の高いジッター低減システム
ほとんどの主要なソフトウエアに対応 > Cubase、Logic、Sonar、Live、GarageBand等に対応
2008年11月8日発売
M-Audio / ProFire 610
モバイル環境を整えていこうと企んでいる矢先、M-Audio RSS feedから情報ゲット。
うーん、悩まされてます。
オーディオI/F選びって悩まされません?
最終的には用途と音の好みっすけどねー。
どっか置いてないかな?
This entry was posted on 2008/11/10 at 4:16 and is filed under Music. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0.
コメントを投稿